知ってるようで知らないヌードサイズの測り方
こんにちは。佐藤です。
ネット通販で服を購入する時、一番悩むのがサイズではないですか?
いつもMサイズだからMサイズを購入してみたが、届いたらめっちゃ小さかった。。。
そんな話をよく耳にします。
気になる商品のサイズ表を見ると、数字がズラリと書いててサッパリ。。。
サイズ表の下に小さくヌード寸やヌードサイズって書いてあったりします。
みなさん、ヌード寸やヌードサイズの意味をご存知ですか?
そこで今回はヌードサイズについて詳しく説明していきたいと思います。
ヌード寸とは
ヌード寸とは平均体型の人が着用を目安に計測したサイズです。
主に商品タグに、身長・バスト・ウエストが書いてありませんか?
あれはヌード寸といいまして、このサイズを無理なく着用できる人の体型やサイズを示しています。
ヌード寸を表記する理由
ヌード寸を表記する理由には、どこまでのサイズが適しているかを明確にするためです。
特に女性の場合は、実寸だけではサイズが合わないことが多いです。
その理由はバストサイズです。
同じ身長・体重でも、胸の大きさが違うこともあります
例えば、身長155cmで体重が45kgで同じですが、胸の大きさが違った場合、胸が大きいとSサイズが小さくて着れないこともあります。
そのため、ヌード寸で適正サイズを表記することで、お客様も安心して購入できます。
ヌードサイズを見て服を選ぶ方法
ヌード寸を見て服を選ぶ際は、自分の体のサイズを詳しく計測する必要があります。
女性の場合は、12つのサイズを測ります。
1.バスト(トップ)
1つ目はバスト(トップ)です。
バストトップのところにメジャーを一周させて水平な状態で計測します。
2.バスト(アンダー)
2つ目はバスト(アンダー)です。
バストのふくらみが終わる部分(胸の下部)からメジャーを一周させて
水平になるように計測します。
3.ウエスト
3つ目はウエストです。
ウエストは、おなか周り(くびれ)の一番細いところにメジャーを一周させ水平に計測します。
空気を吸い込まずに自然に息を吐いた状態で計測しましょう。
4.ヒップ
4つ目はヒップです。
ヒップはもっともふくらみがある部分にメジャーを一周させ水平に計測します。
腰骨の一番広い部分ではなく、もっともふくらみのあるお尻の部分を計測します。
横から見た状態で計測すると分かりやすく間違いが起きないです。
5.肩幅
5つ目は肩幅です。
肩幅の計測は一番難しいかもしれません。
肩の基点から首の基点までを肩のラインに沿って水平にメジャーを伸ばして計測します。
※肩の基点は、両肩の端(腕側)の肩の骨が出っ張っているところです。
※首の基点は下を向いたときに首の骨が出っ張るところです。
6.袖丈
6つ目は袖丈です。
袖丈は腕の長さをいいます。
自然に腕を下した状態で、肩の基点からひじの基点の内側までを計測します。
次にひじの基点を固定して手首の基点までを計測します。
※ひじの基点はひじを曲げた時にひじの骨が出っ張るところです。
※手首の基点は手首の骨が出っ張てるところです。
7.裄丈
7つ目は裄丈です。
肩幅を計測したときの同じように首の基点から片方の肩の基点までを計測します。
計測したら肩の基点は固定したまま、ひじの基点まで計測します。
ひじの基点は固定したまま手首の基点まで計測します。
全ての長さを足したのが、裄丈のサイズになります。
※ひじの基点はひじを曲げた時にひじの骨が出っ張るところです。
※手首の基点は手首の骨が出っ張てるところです。
8.首廻り
8つ目は首廻りです。
喉仏(喉の骨)のところからメジャーを一周させて計測します。
9.股上
9つ目は股上です。
椅子に座った状態で、姿勢を伸ばし、ウエストから椅子の座面までを垂直に計測します。
10.股下
10個目は股下です。
足を揃えてまっすぐ立った状態で、雑誌などを足に挟みます。
雑誌の端から地面までを垂直に計測します。
この時、雑誌を股の上までしっかり挟まないと正確に計測ができません。
11.わたり幅(わたり廻り)
11個目はわたり幅です。
太ももの付け根にメジャーを一周させ水平に計測します。
12.着丈(上位丈)
12個目は着丈です。
首の基点から垂直にメジャーを伸ばし計測します。
着丈は商品によって異なります。
自分の希望する長さを計測し、サイズ表と比較しましょう。
ヌード寸の計測は一人ではできません。
お店で計測してもらった際にメモをとり、いつでも見れる状態にしておくのがオススメです!