HOTTOスタッフブログ

現場作業での熱中症対策について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

現場作業での熱中症対策について

おはようございます。佐藤です。

最近では、各地で気温が30℃を超え始めましたね。

夏の現場作業は暑さとの戦いです。

現場作業はもちろんのこと、夏はイベントやフェスも多いので、スタッフさんも熱中症対策をしないと体調が悪くなったり、倒れてしまう危険性があります。

熱中症対策と聞けば、水分補給を思い浮かべる人が多いと思いますが、皆さんはどのような対策をされていますでしょうか。

今回は、基本的な熱中症対策はもちろんのこと、弊社がおすすめする、服装の観点からできる熱中症対策に関してもお話していきます。

今年の夏は、熱中症対策をして思いっきり楽しみましょう。

熱中症の原因とは

熱中症予防をする為にも、まずは熱中症のメカニズムを簡単にお伝えします。

熱中症になる理由は大きく2点です。

体内の体温上昇と水分不足が原因とされています。

運動や作業で体内に熱が生まれます。ただし、私たちには体温機能調節機能が備わっているので、体温が上がり始めると、血液の流れと汗で上がった体温を下げようとします。

しかし、暑い環境で長時間運動や作業をし続けると、熱の放出ができなくなり、体温が上昇します。

また、汗をかくことによって、体内の水分と塩分が失われます。

その結果、体に悪影響が出始め、痙攣やめまい、失神、吐き気、頭痛などの症状が現れます。

現場仕事での熱中症対策

では、熱中症対策はどのようにすれば良いのでしょうか。

今回は、基本的な部分から、アパレルの観点からできる熱中症対策についてお話します。

こまめな水分補給

熱中症対策と言えば、水分補給です。汗をかくことによって、体内の水分や塩分が失われます。

水分補給でおすすめなのは、食塩水やスポーツドリンクです。

食塩水の場合はコップ1杯の水(200ml)に対して、塩を一つまみ(0.2g)を入れて飲みましょう。

一気に飲むのではなく、こまめな水分補給が大切です。

また、喉がかわいてなくても水分補給は行ってください。

汗の量が減ったり、尿の色が濃くなる、トイレの回数が減るなどの症状があれば、軽い脱水症状のサインです。

特に高齢者の方は、のどの渇きを感じにくかったり、暑さを感じにくかったりします。

気付かない間に、脱水症状になっていることはあるので、必ずこまめに水分補給をしましょう。

空調服を着る

暑い現場仕事で大活躍するのは、空調服です。

2020年のオリンピックでも注目されており、観客の方々が着用するのではないかと報道されています。

空調服は体内に風を送り込むので、熱中症になりにくい環境を作り出します。

1日中外で作業をすると、バッテリーの充電が切れてしまうんじゃないかと心配になる人もいるかもしれません。
空調服のバッテリーは風量を4段階に調整することができます。

一番強い風量だと約8時間稼働することができます。
一番弱い風量だと約24時間稼働することができます。

状況によって風量を調整することで1日中ファンを稼働させることが可能です!

お値段はフルセットで揃えると、約20,000円前後といったところです。

冷却ベストを着る

ベストに保冷剤収納用のポケットを実装したモノです。
自分が冷やしたい部分を集中して保冷剤を入れることも可能です。
保冷材にもよりますが、効果は大体2~3時間程です。

別名クールベストと呼ばれることもあり、通気性を考慮してメッシュ生地のベストが多いようです。

空調服と比較するとお値段もお手頃で、簡単にできる熱中症対策として人気です。

空調服や冷却ベストを用いて熱中症対策を

水分補給や塩分補給も大切ですが、熱中症にならない環境を作ることが大切です。

空調服や冷却ベストは、体温を直接下げるので、熱中症にならない環境作りをしてくれます。

ぜひ、この夏は空調服や冷却ベストを活用してくださいね!

ほっとできるライフスタイルマガジン

プロの食堂公式

アパレルバンク本店バナー