HOTTOスタッフブログ

2020年禁煙化問題

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2020年4月に施行される受動喫煙対策

こんにちは。佐藤です。

2020年は待ちに待った東京オリンピックですね!
今からワクワクして楽しみでな人もかなり多いでしょう。

2020年の話題は東京オリンピックが独り占めですがその裏で1つの法律が施行されます。

受動喫煙対策

私は愛煙家ですが、たくさんの喫煙者が頭を抱える法律が2020年4月に施行されます。

受動喫煙対策とは

2020年4月から施行される受動喫煙対策とはいったい何なのか?
2018年7月に健康増進法の一部を改正する法律が成立し、2020年4月1日より施行されます。
「望まない受動喫煙の防止を図る」をテーマに様々な施策が施行されます。

改正の趣旨

望まない受動喫煙の防止を図るため、多数の人が利用する施設などの区分に応じて、一定の場所を除き喫煙を禁止するとともに
施設の管理について責任者が適切な措置をとらなければならない。

要するに不特定多数の人が利用する場所での喫煙は一切認められず、喫煙室を設けるなどの対策をしなければならない。

主な施策

みなさんがよく行く、居酒屋や喫茶店では原則屋内禁煙になります。
喫煙専用室が設置されていれば、その中で吸うのは問題ないですが、席では一切吸うことができません。

望まない受動喫煙による健康被害を防止するためには必要なことなのかもしれません。

喫煙家の切なる思い

私はヘビースモーカーで愛煙家です。
受動喫煙を防止する政策について文句を言うつもりはありませんが
居酒屋や喫茶店が全面禁煙になるのは本当に辛いです。

病院や学校などの公共施設や、路上などを全面禁煙するのは理解できます。

しかし、居酒屋や喫茶店などはいわゆる嗜む場所という意味合いが強く
そういった場所での喫煙に関しては大目に見てもらいたいと正直思います。
なぜ分煙化だけではダメなのか?
煙が漏れるのなら煙が出ないように改善すればいい。

全面禁止にするのではなく、分煙をさらに強化るればいいのではと思いました。

ほっとできるライフスタイルマガジン

プロの食堂公式

アパレルバンク本店バナー