作業服の枠を超えた乗馬ズボン こんにちは。佐藤です。 みなさんは、作業服メーカーから出ている乗馬ズボンってご存知ですか? 名前だけを聞くと、なんで作業服メーカーが乗馬ズボンを出すのかって疑問に思いませんか? そこで今回は […]
仕事着の選び方を研究するHOTTOスタッフのブログ
今話題の作業着 エンジニアコート
様々なジャンルで人気沸騰中のエンジニアコート こんにちは。佐藤です。 皆さんはエンジニアコートって知ってますか? 私は初めて聞いた時、正直恥ずかしながらポカーンとしました。 これだけユニフォームに携わっていても、まだまだ […]
誤解されやすい制電機能
誤解されやすい制電機能 こんにちは。佐藤です。 みなさん制電機能をご存知ですか? 作業服や安全靴などでよく「制電機能搭載!」と大きく表記されてたりします。 文字だけを見ると感電などを防いでくれそうな気がしませんか? 実は […]
ズボンのタックの役割とは
意外に知られていないズボンのタック こんにちは。佐藤です。 先日、友人の結婚式で久々にスーツを着ましたが、その時にふと気になったことがありました。 スーツのズボンなどにクッキリした線が入っていますよね? なんで線が入って […]
ヌードサイズの測り方
知ってるようで知らないヌードサイズの測り方 こんにちは。佐藤です。 ネット通販で服を購入する時、一番悩むのがサイズではないですか? いつもMサイズだからMサイズを購入してみたが、届いたらめっちゃ小さかった。。。 そんな話 […]
実寸サイズの測り方
知ってるようで知らない実寸サイズの測り方 こんにちは。佐藤です。 ネット通販で服を買う時に、サイズ表に実寸と書いてあったりしませんか? 実寸って言葉は聞いたことあるけど上手く説明ができない人が大半だと思います。 そこで今 […]
飲食店オーナー必見コスパに優れたコックパンツ
飲食店オーナ必見!スタッフに支給するならこのパンツ! こんにちは。佐藤です。 もうすぐ2019年も終わっちゃいますね。 2019年を振り返ってみてどんな1年でしたか? いろんなところで忘年会が始まり、良い意味で日本が元気 […]
手甲ってなに?
謎のベールに包まれた手甲 こんにちは。佐藤です。 みなさん下の画像をクリックしてください。 これがどんな商品か分かりますか? 正直に言います。私は分かりませんでした。 今回はこの謎に包まれた商品のベールを解いていきましょ […]
ユニクロへ行く服がない?
ユニクロに出かける服を選ぼう! こんにちは。佐藤です。 12月に入り、寒さも本格的になってきましたね。 そろそろ冬服を買いに行きたいけれど去年までの冬服が着れなくなっていた… 虫が食ってしまって去年の冬服がダメになってい […]
ヤッケの概念覆す新ヤッケ
ヤッケの概念を覆す新ヤッケ こんにちは。佐藤です。 今回は機能性抜群なヤッケを紹介したいと思います。 二重構造のハイブリットヤッケ 1 ヤッケにしてはカッコいいデザイン 2 考え尽くされた機能性 3 コスパに優れたヤッケ […]